【プピーユ祭り】

シャトー・プピーユの生産者フィリップ・カリーユ氏がChateau Ravineご来店につきまして

【プピーユ祭り】開催中!!

☆期間限定!! 特別グラスワイン☆

Domaine Chanp de Haut 価格1,000

専門家達のブラインド・コンテストにて最後までペトリュスと張り合い、世間を騒がせたワイン。海外での豊富な経験も持つカリーユ氏が一族のシャトーを大きく向上させています。より優しく深い味わいのメルロ。 濃く、絹のような滑らかなワインです。

原産国 :フランス 地方 ボルドー
地 区: ボルドー・コート・ド・カスティヨン 村
品質分類・原産地呼称: A.O.C.カスティヨン・コート・ド・ボルドー
品種 :メルロー 100%
醸造・熟成 醗酵:セメント・タンク
熟成:オーク樽熟成 36カ月(225L、新樽比率60% 残りは1年使用樽)

『クロ・フロリデーヌ・ルージュ』

『クロ・フロリデーヌ・ルージュ』

☆今週限定!! スペシャルグラスワイン

Domaine Champ de Haut 価格1,000

産地  :フランス・ボルドー・グラーヴ

生産者 :クロ フロリデーヌ

品種  :カベルネ・ソーヴィニョン 64%、メルロー 36%

ボルドー大学のドゥニ・デュブルデュー教授と奥様のフローレンスが、1980年代初頭に造ったエステートで、フロリデーヌという名前は、二人のファーストネームを合わせたものです。

教授は5つのシャトーを家族で所有し、世界各地でコンサルタントもされている著名な醸造家です。

クロ・フロリデーヌは、石灰質の層の上に位置し、デュブルデューのスタイルであるピュアで、濃厚、ユニーク、そして典型的なグラーヴを表現したワインを造っています。

強烈な個性が成功の要因となっており、30年間シャトー・フロリデーヌがアペラシオンの模範となっています。

カシス、野イチゴ、ミント、甘草、燻製などの複雑な香りが感じられます。味わいは果実味豊かでタンニンは力強く、ピロードの様な舌触り。長い余韻が楽しめます。

『ベイクストーン・セラズ・カベルネ・ソーヴィニオン』

『ベイクストーン・セラズ・カベルネ・ソーヴィニオン』

☆今週限定!! スペシャルグラスワイン

Domaine Champ de Haut 価格1,000

産地  :アメリカ、カリフォルニア、ノース・コースト

生産者 :ケークブレッド・セラーズ

品種  :カベルネ・ソーヴィニヨン100%

カリフォルニアのナパ・ヴァレー・ラザフォードにあるケークブレッド・セラーズは1973年の創業以来栽培から販売まで創業者のジャック夫妻と二組の息子夫妻が取り組み、緻密な作業を重ね、ワールドクラスのワイン造りとして高い評価を得ています。革新的な農業の技術や消費者と触れ合おうとする方法など、ケークブレッド・ファミリーが33年間にわたってワイン産業の多くの深い変化を体現しているのとは対照的に、彼らが持つもっとも重要な価値観は変わっていません。最初はとても小さかったヴィンヤードが世界中で知られるようなワイン・カンパニーになった今でも、最高品質のワインを造るという「決心」と家族への「コミットメント」はずっと続いているのです。

カリフォルニアのノース・コーストの卓越した畑のブドウで、暖かい日中と冷涼な夜間によりフェノールの成熟と共にバランスのとれた酸を保っています。

ブラックベリー、ブルーベリーのアロマが熟した甘いブラックチェリーの風味と共に溢れます。

とてもバランスが良く、柔らかなボディと繊細なストラクチャーのタンニンをもち、新鮮なダークフルーツがふんだんに表れます。  

 

『プライベート・コレクション シラーズ』

『プライベート・コレクション シラーズ』

☆今週限定!! スペシャルグラスワイン

Domaine Champ de Haut 価格1,000

産地   :南アフリカ、ウェスタン・ケープ

生産者 :ザクセンブルグ・ワイン・エステート

品種   :シラーズ100%

最上級銘柄であるプライベート・コレクション・ワイン。シラーズ100%のエレガントなワイン。

黒色の果物に、スミレ、クローヴ、スパイシーなペッパーのブーケが立ち上る。クリーンな熟した果実味を示し、スパイシーでオーキーな風味は濃厚で辛口のタンニンを示し、フレッシュな余韻の長い後味を残す。10年かそれ以上熟成可能。

『ブレッド&バター ピノ・ノワール』

『ブレッド&バター ピノ・ノワール』

☆今週限定!! スペシャルグラスワイン

Domaine Champ de Haut 価格1,000

 産地  :アメリカ・カルフォルニア

生産者 :Bread & Butter Wines

品種  :ピノ・ノワール100%

ブレッド & バターという名前はワイン造りに由来し、ブレッドはオーク材を、バターはマロラクティック発酵を表しています。オーク材の種類、産地、生産者、焼きの度合い、オークの年齢、滓引きなど、すべてがこのワインのパンのような風味と質感を引き出す上で重要な役割を果たしています。バターの味わいはマロラクティック発酵から生じるもので、リンゴ酸を乳酸に変えることで豊かなバターの風味が生まれ、ワインがよりクリーミーでソフトになります。これらの要素が組み合わさることで、ブドウの複雑さを最大限に引き出し、このブドウ園のテロワールを明確に表現しています。

香ばしい味わいをベースに、ブラックチェリー、オレンジピール、ルバーブ、フローラルティーの風味、キャラメル、ミント、白コショウのフレーバーがかすかに混ざり合っています。軽くはっきりとした飲み口で、ピノ・ノワールらしいエレガントさのあるワインです。

『ラブリュイエール・プリウール・セレクション』

『ラブリュイエール・プリウール・セレクション』

☆今週限定!! スペシャルグラスワイン

Domaine Champ de Haut 価格1,000

産地  :フランス、ブルゴーニュ

生産者 :ドメーヌ・ジャック・プリウール

品種  :ピノ・ノワール100%

ドメーヌ・ジャック・プリウールは18世紀末にムルソーに設立されたブルゴーニュでも屈指のドメーヌの1つで、所有者はエドワール・ラブリュイエール氏。ラブリュイエール氏はボージョレのムーラン・ナヴァン出身。1830年に創設されたドメーヌ・ラブリュイエールの6代目。一族が1988年にジャック・プリウールを買収し、94年にはボルドー・ポムロールのシャトー・ルジェを購入。ラブリュイエール氏は、ボルドーでブローカーの経験を積み、2008年からプリウールを指揮するなどワイン業界において精力的な活動を行っています。

赤紫がかった濃いルビー。香りにはクランベリーやラズベリー、カシス、スミレ、ローズヒップなどの新鮮なアロマの広がり。そしてマッシュルームやタバコ、クローブやシナモンなどのスパイスの香り、樽由来のバニラやトーストの香りがさらなる複雑性を与える。アタックはソフトでなめらか。凝縮感のある豊かな果実味が溢れんばかりに広がり、ジューシーで、エキス分が充実している。リコリスやペッパー、オークの要素が綺麗に溶け込んでおり、くっきりとした輪郭にも丸みを帯びた上品な酸が味わいを支えている。ミネラル感のある立体的な構造。タンニンは程よく、旨みのある、生き生きとした躍動感が堪らなくいい。

『マタンザス・クリーク メルロー』

『マタンザス・クリーク メルロー』

☆今週限定!! スペシャルグラスワイン

Domaine Champ de Haut 価格1,000

産地  :アメリカ、カリフォルニア

生産者 :マタンザス・クリーク・ワイナリー

品種  :メルロー98%、カベルネ・ソーヴィニヨン2%

マタンザス・クリークはソノマ・カウンティーの人里離れた息をのむように美しいベネット・ヴァレー地域に位置しています。 1977年に設立され、ソノマの天候に合うソーヴィニョン・ブランとメルローの2つの品種で高い評価を築きました。 現在は限定量でシャルドネ、ピノ・ノワール、ボルドースタイルの赤ワインも生産しています。 畑はサステイナブル農法で、カウンティーのAVA内の穏やかな内陸部と冷涼な沿岸地域に点在しています。 ワインと共にラヴェンダー・ガーデンでも有名です。

レッドチェリーとラズベリーの香りが広がり、プラムとセージとほのかなココア・パウダーが背景に表れます。味わいは滑らかで、快活な酸と継ぎ目のないタンニンは長いエレガントなフィニッシュまで感じられます。

☆バニーガールDAY☆

5月12日(土)は、バニーガールDAYとなっております。

可愛いソムリエール達がバニーガールでお出迎え致します♫(*^_^*)

お楽しみに!!

『 シャトー カプベルン ガスクトン‘12 』

『 シャトー カプベルン ガスクトン‘12 』

☆今週限定!! スペシャルグラスワイン

Domaine Champ de Haut 価格1,000円

産地  :フランス、ボルドー、サン・テステフ

生産者 :シャトー レ ゾルム ド ペズ

品種  :カベルネ・ソーヴィニヨン70%、メルロー 30%

シャトー・カプベルン・ガスクトンが、今の形となったのは1894年。ジョルジュ・ガスクトンがボルドー左岸に畑を購入し、シャトー・カプベルン・ガスクトンの歴史は始まりました。近年では、ドニーズ・カプベルン・ガスクトン夫人がワイン造りの指揮を執っていました。夫人は、1995年に亡き夫の後を継ぎ、シャトー・カロン・セギュールを現在の地位へと導いたことでも有名です。彼女は ブドウ畑の小区画ごとの丁寧な管理や、新しい醸造施設の導入など積極的にシャトーの改善に取り組み、 ワインの品質向上に大きく貢献し、
どんなヴィンテージでも安定してクオリティの高いワインを生み出せるよう改革を断行しました。

カシス、ブラックベリー、カカオの風味がバランスよく調和し、繊細なタンニンとエレガントさが感じられる。サンテステフらしく、エレガントにクラシックなワインに仕上がっている。力強さと果実味のバランスが絶妙。

『オルサーダ‘14』

『オルサーダ‘14』

☆今週限定!! スペシャルグラスワイン

Domaine Champ de Haut 価格1,000

産地  :チリ、サンティアゴ、マイポ

生産者 :オッドフェル・ヴィンヤーズ

品種  :カリニャン100%

ノルウェーの船所有者がチリで開いたワイナリーが、新たな挑戦として作ったカリニャン100%のワインです。「オルサーダ」とは、方向を定める前に向かい風の中を航海する意味の海自用語です。心に残る優美なワインを追求する道のりとなぞられて命名されました。
カリニャンは、南フランスで使われる濃厚な味わいの赤ワイン用ブドウ品種で、カリニャン単体のワインは珍しいのですが、ブドウ品種の個性が十分に発揮されています。
香りはサクランボのリキュール、リコリス、黒色の果実とマッシュルームなどがミックスされたアロマが、持続し、アプリコット、白桃、梨、ライチの含みを伴う。エレガントで熟しており、風味はジューシーでまろやか。カシス、バニラ、ブラックカランなどの含みを示し、たっぷりとしたタンニンに複雑な後味の長い余韻が残る。力強く魅力的なアロマ。柔和でまろやかな風味は印象的な体験をお届けします